ゴルフでフォロースルーの意味とは、スイングの軌跡として判断材料にすることができます。
美しいフォロースルーが自然にできているのは、その前段階であるスイング全般の流れがキチンと完了していることを表しています。
そのためフォロースルーを練習しても意味はありませんが、フォロースルーを見ることでスイングのどこに問題があるのかを分析する手がかりになります。
そしてフォロースルーとは、打ち出し方向の関係性や弾道自体を生み出すゴルフボールへのスピン量の加え方に密接な関係性がありますので、キチンと美しいフォロースルーができていることは重要です。
見た目もかっこいいですしね!
フォロースルーとフィニッシュは、左右正対象になるのが理想!
インパクトゾーンを超速で通過したクラブヘッドは、その勢いを減速はしますが、強烈な動力を完全には失っていませんので、体全体はフィニッシュまで跳ね上がるように回転します。
その際にテイクバックとは正反対の左サイドが捻転されることで、フォロースルーが自然と生まれます。
これがフォロースルーとフィニッシュの相関関係です。
フィニッシュは打った後なので、肩の回転が終了した後に、右手が回転の勢いで曲がって若干の緩みが出ても大丈夫です。
但し、理想的なインパクトを迎えた後であれば、右腕をまっすぐに目標方向に伸ばすようにすると方向性が安定しますし、あとで解説しますが自然なフィニッシュになります。
テイクバックで動力を生み出し、パワーをリリースする!
フォロースルーまでの一連の動作は:
- →切り返し
- →インパクトゾーンを迎え
- →フォロースルーして
ということになります。
フィニッシュは次の講座を御覧ください!
ここまでの流れをステップバイステップで
生み出すことがスイングの基本になり
その結果
- 伸びがありキャリーのある
- よく飛んで
- 落ちてからも良く転がる
ドライバーの弾道を実現できます!
弾道を生み出す正逆回転スピンの解説!
ゴルフボールには、ディンプルと呼ばれる、凹み穴が無数に付いています。
このディンプルで空気抵抗を減らし揚力を得たボールが、伸びのある(すぐに下降しない)弾道を可能にします。
ストレートな弾道を打つには?
ストレートな弾道を打つには、可能な限り横スピンがなく縦方向に逆回転しているゴルフボールを打つ必要があります。
それを可能にするのは、インパクトゾーンの速度と、クラブヘッドのスクエア比率により、スピンの質が決まります。
ということは、アドレスで構えたとおりに戻せれば、スクエアなインパクトを迎えることになり、結果的にストレートな弾道になるということです。
ですので、テイクバックからの切り返しが少しでもブレると軸がぶれて、結果としてインパクトゾーンに影響が出ますので、ストレートな弾道は実現が限りなく難しくなります。
スライスやダックフックになるのはなぜ?
ゴルフボールの不必要な回転が少しでも加わると、低い弾道や高すぎる弾道になったりして、正確な飛距離を生み出せません。
ちなみにクラブヘッドに設定してあるロフト角や溝は
キャリーの高さや飛距離、適切なスピン量を生み出しやすく設定してあります。
その設定を上手に利用するためにも、
講座01~04を復習しながら
- 捻転の精度が生み出す動力の強さと
- 左腰のマイクロ始動による切り返しで左サイドの踏ん張りを生み出し
その結果としてのインパクトゾーンの精度を高めていくことが重要です!
ゴルフフォロースルーの意味とは?ドリルでスピン快感05のまとめ!
まとめますと、これらの複合的な要素が「飛び」のメカニズムです!
それでは引き続きアイアンやドライバーショットの時どこ見てるの?基本06を御覧ください!